MENU

最近の投稿

  • 自分を幸運体質に変える 【書評】ポジティブの教科書

  • 人生の全てに効く筋トレ 〈書評〉 筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法

  • 経験と行動について

  • スイーツ:セブンイレブン 濃厚チョコパンケーキどら 食べてみました。

  • スイーツ:ファミマスイーツ スフレ・プリン食べてみました。

ろがるブログ

このブログは、日々の生活をおもし「ろがる」ことを求めてやまないサイトです。

成長するためにやるべきこと 〈書評〉 英雄の書

2018年8月29日

おはようございます。まいんどーです。 最近睡眠不足が続いて、一昨日は「今日こそたっぷり寝るぞ!」と気合いを入れて布団に入ったのですが、そういう時に限ってまるで寝つけないものです。あげくの果てに朝方足がつって目が覚めるとい…

社会人のための勉強法とは? 〈書評〉「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55

2018年8月21日

おはようございます。まいんどーです。 お盆を過ぎてだんだん涼しくなってまいりました。どうでもいい話ですが最近風邪をひいて、お盆休みが台無しになりました。旅行に行く予定がポシャったのでございます。 そんなことにもめげず書評…

行動力を高めたい人へ 〈書評〉大金持ちをランチに誘え!世界的グルが教える「大量行動の原則」

2018年8月19日

おはようございます。まいんどーです。 久々の更新になってしまいましたが、今回から書評を始めてみようかと思います。 なるべく楽しく読めるような書評を心がけていきますのでよろしくお願いします。 ジャンルは特に決めず、独断と偏…

10.慣れ親しんだ味

2018年2月18日

おはようございます。まいんどーです。 僕は長野県出身ですが、先日郷土食の「おやき」について、あんまり好きじゃないよね、と家族に指摘されました。いや、特に好きでも嫌いでもなく、出されれば普通に食べるのですが。 長野県以外の…

9.懸賞を楽しむ

2018年2月6日

おはようございます。まいんどーです。 みなさんは宝くじって買いますか?僕はたまに買うぐらいですが、あれは当たる当たらないよりも当選発表までの間、当たったらどうしようとあれこれ使い道をあれこれ考えているのが楽しいですよね。…

8.柿の木の下で

2018年1月31日

おはようございます。まいんどーです。 僕はもともとはあまり植物に興味がなく、例えば菜の花やチューリップが一面に咲いていてもそれほど感動しないほうでした。例外的に桜だけは見るのが好きでしたが。 中古住宅を買った時、その小さ…

7.格安スマホに替えた時のこと

2018年1月26日

おはようございます。まいんどーです。 みなさんスマホ使ってますか?それともガラケーですか? 僕は今でこそ落ち着きましたが新しいもの好きで、昔は携帯をしょっちゅう変えておりました。半年ぐらいで解約してアドレスが変わって知人…

6.自転車は友だち

2018年1月21日

おはようございます。まいんどーです。 最近久しぶりに自転車に乗りました。車で通勤するようになってからしばらくご無沙汰だったのですが、風を切って走るとやっぱり気持ちいいですね。寒かったですけど。 みなさんはどれくらい自転車…

5.とりあえず飛びつく

2018年1月16日

おはようございます。まいんどーです。 僕は新しいものには人より早く飛びつく方です。新しいレストランができたり、話題の映画が始まるとだいたい周囲の人たちより早く食べたり観たりしていると思います。 よくファーストフードでも新…

4.共感してほしい、理解されない味覚について

2018年1月12日

おはようございます。まいんどーです。 みなさんもう正月休みは終わってお仕事に戻られていると思いますが、仕事中に雑談するじゃないですか。 話題は天気だったり前日やっていたテレビの内容についてだったりいろいろですが、食べ物関…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >



プロフィール

DSC_0028

まいんどー

会社員(システム系)です。長野県生まれ新潟県育ち。趣味は読書、映画鑑賞、ドライブなど。

Mac、アニメ(特に富野作品)、ロシア文学が好きです。面白い文章とは何か日々研究中。

 

 

 



©Copyright2025 ろがるブログ.All Rights Reserved.