中古のノートをSSDに換装しました。

DSC_0066

 

おはようございます。まいんどーです。

写真は数年前に買った中古のダイナブックR732(Core i5 2.7GHz メモリ4GB)です。最近までメインで使っていましたが、Macbook Proを購入してメインがそちらに移ったので、これはサブになりました。安かったしそれなりに使えてはいたのですが、近頃ひどく動作がもっさりするようになったので、SSDに替えることにしました。

 

DSC_0070

 

こちらが購入したSSDとそのケースです。SSDはそれほど容量も必要ないと思われたので、シリコンパワーの120GBのもの。3500円ほど。

そして今回の最重要(?)ポイントは、このケースですよ!スケルトン!ORICO製で1200円ほど。

僕は昔からスケルトンが大好きです。あのファミコン版「沙羅曼蛇」のスケルトンカセットに衝撃を受けて以来、PS2は当然のごとくミッドナイトブルー(半透明)の本体を購入し、携帯ではC301Tを使い、後にauのiida「X-RAY」を見た時は「これこそ俺が求めていた携帯だ!」と即購入……したかったのですがiPhoneを買ったばかりで涙を呑んで我慢したものでした。

 

DSC_0072

 

ケースにSSDをセットしデータ移行します。ソフトは無料ソフトの「EaseUS Todo Backup Free」を使いました。写真を見てください!LEDが光って超カッコイイ!これだけでも買った甲斐がありました。

 

DSC_0078

 

それから実際にHDDを取り外してSSDに換装します。バッテリーを外し、蓋を二箇所開けるとすぐHDDが出てくるので思ったより簡単にできました。

今まで起動して完全に立ち上がるまで2分以上かかっていたものが、SSDにしたら30秒ほどになって感動しました(まあSSDが早いのはMacbookで知っていましたが)。

古いPCもSSDに替えただけですごく快適になったのは良かったです。費用も一万円もかからなかったのでオススメですよ。取り外したHDDはカッコイイケースに入れて再利用しようと思っています。